ありがとう
店長の木村です。
今日は、??回目の誕生日でした。
先生たちからケーキのプレゼントをいただきました。
ル・パティシエ ミノルのバースデーケーキ
上にかかっているチョコレートが絶妙!
その苦味とイチゴの酸味があいまって
とってもおいしゅうございました。
先生の皆さま、
ありがとうございました。
明日からも頑張ります。
マックスさかえ教室の新着情報や、日々の出来事などをお知らせします!
店長雑談
店長の木村です。
今日は、??回目の誕生日でした。
先生たちからケーキのプレゼントをいただきました。
ル・パティシエ ミノルのバースデーケーキ
上にかかっているチョコレートが絶妙!
その苦味とイチゴの酸味があいまって
とってもおいしゅうございました。
先生の皆さま、
ありがとうございました。
明日からも頑張ります。
店長の木村です。
教室移転の詳細は、またご報告します。
今日は、日曜日(12/4)に親父を連れて
滋賀県まで行ってまいりました。
お天狗さんが祭られています。
今日は、お火焚大祭
山伏の人たちが、裸足で火渡りするらしいです。
朝7時半出発!
名古屋は晴れ!!
ところが
写真では晴れているように見えますが
雨男の本領発揮というところでしょうか。
脚の悪いに親父を気にしながら
お祓い
お参り
うどん!
階段の上り下りが、本当に大変でした。
結局、火がつく前に帰りましたが
山伏問答の様子、カメラマンの方々の熱気など
火祭りらしい熱さを感じさせていただきました。
勝運の神様という事で
馬もいましたよ。
ちなみに、もし火がつくと
もうもうと煙が立ち上がるそうです。
検索していただくと、動画とか画像とか見つかると思いますよ。
これで、勝運ついたかな?
それではまた教室でお会いしましょう。
店長の木村です。
今日は悲しいお知らせをしなければなりません。
教室移転のお知らせです。
緑区で15年、
私も14年目ですが、
長らく鴻仏目でお世話になってまいりました。
来年5月に株式会社ST.アオキが
豊明市に新事務所を開設します。
それに合わせてMAXみどり教室は
豊明市に移転いたします。
緑区での営業は平成24年3月31日まで、
豊明市での営業開始は、平成24年5月7日を予定しています。
生徒の皆々様には、本当にご迷惑をおかけします。
営業時間などの変更もありますので、詳細は後日お伝えします。
また、教室でお会いしましょう。
店長の木村です。
11月19日(土)は、教室の忘年会のため臨時休業させていただきました。
今年の忘年会は、リンゴ狩り
だったのですが、当日の天候は
雨!
残念ながら、リンゴ狩りはできませでした。
それでも、リンゴと豚汁はいただきました。
どちらも、おいしゅうございました。
名古屋と比べると、飯田市松川町はさすがに寒かったですね。
途中から深い霧にも包まれ、帰り道は霧の中を走りました。
飯田に戻って、お土産を買い
メインの昼食へ
今回は、瑞浪市土岐町にある「みわ屋」さん!
飛騨牛まぶしが有名なお店みたいです。
これが牛まぶし!
飛騨牛のおいしさが詰まっています。
うなぎのまぶしと同じように食べると本当に美味しいです。
うなぎよりも、少し脂がしつこいかな。
このぐらい大丈夫、のはずが、これがなかなかのボリュームです。
食べ終わったら本当におなかいっぱい、満腹です!
社長、ごちそうさまでした。
本当にありがとうございました。
それでは、皆さま教室でお会いしましょう。
無事に東京より戻ってまいりました。
第59回 全日本吹奏楽コンクール
場所は、東京都杉並区
普門館
バスで6時間
移動中は、土砂降りの雨の中
到着した会場では、うっすらと青空も見え
雨が止んでいました。
天気予報では雨だったのに、ちょっとした奇蹟・・・
会場に入ってみると、熱気にあふれています。
汐路中学の前の演奏が、金賞の常連校。
指揮者がプロ、それもありなんですね。
いよいよ、汐路中学の演奏が始まりました。
コンクールでは、課題曲と自由曲の2曲を演奏します。
課題曲は4曲あり、その中の1曲を選びます。
当然、重なっていますので、最後ともなると、またその曲ですか・・・
という、雰囲気の中演奏が終了します。
自由曲は、特に最初の方で弱音が続き、聞き取りにくい。
観客もそれがわかったのか、演奏に集中していきます。
会場の雰囲気が変わったことに呼応するように
素晴らしい演奏が続きます。
複雑な音の重なりで表現されるとても難しい曲です。
最後まで緊張感のある、和のテイストを感じさせる迫力ある演奏でした。
演奏が終わると、すぐに表彰式。
演奏順で発表されるので、
汐路中学校の結果発表も最後です。
それまでに金賞は3校!
午前の部では、金賞は3校でしたので
もう、金賞はない (T_T)
でも、
初出場で、金賞を取っちゃいました。
さすがに、うるっときましたね。
うちの子供が演奏しているわけではないですが・・・
来たかいがあったというものです。
金賞と発表があったときの
悲鳴に近い喜びの叫びが耳に残っています。
本当に、おめでとう!
それでは、また教室でお会いしましょう。
次の日は、ディズニーシーへ
コンクールに出場した学校の招待演奏会場!
存分に楽しみましたよ